SOUから最新の情報を
お伝えします。

2023.12.26

2023年を振り返って

今年も残すところあとわずかとなりました。みなさん、年末年始のご予定はおきまりでしょうか。SOUでは、長期休暇はスタッフ全員、しっかり充電を目指します!

とその前に、たくさんの変化と新しい出来事があった2023年を、改めて振り返りたいと思います。

キーワード①外部交流

県の運営する施設「青少年センターとくぎんトモニプラザ」さんとの合同企画でeスポーツ大会を開催し、子どもたちの新たな可能性を掘り起こしたり、

ビジョントレーニングの第一人者である北出勝也先生をお迎えし、公開型研修を開催しました。

統括部長を中心に、他の事業所さん、他の施設との交流を積極的に取り入れた、「広がりのある」一年だったように思います。

キーワード②委員会活動の活性化

人材委員会の活躍は、求職者向けイベントや年間の研修計画の管理・遂行だけではありません。
求人情報の内容を分析し、どんな人たちがSOUに関心を持ってくれているか考え、自らのアイディアでばく進し続けました。

運営委員は、「送迎車両の整備」や「防犯・防災対策」など、事業所運営に欠かせない活動を掘り起こしていきました。
「置き去り防止装置」の設置から、使用の周知徹底、ヒヤリハットの目線の向け方など、安全配慮への意識を高めた一年でもありました。各事業所管理者との連携など、メンバーのしなやかさが際立った気がしています♪

総務委員会は、念願の「保護者会」を開催。▶第二回の様子はこちら!
「Tomoに育つ会」というネーミングには、共に歩んでいきたいという、スタッフの思いが込められています。

広報委員会は、日々の業務とは違うところで、社外だけでなく社内に向けても企業の魅力を発信!「企業としての働き方やこだわり」「働く人の思い」を見つけ、社内を活性化させるため、地味~~~~~にコツコツ、影の黒幕を務めました。

キーワード③メンバーが個性を発揮

強みを生かそう!だから、持ってるあなたのスキル、全部出して!!!と迫るのが、SOUスタイル(笑)。

その結果、、、、、

モデルの気分を上げまくるカメラマンが誕生したり

専門知識を活かし社内研修できる講師が増え

笑いを根こそぎ奪う大学院生が現れました。

新たに誕生した「自分プレゼン」企画では、予想以上に立候補者が多くて、三か月先まで予定がぎっしり!

日々の業務のなかでも「強みを生かそう」と常に言い続けています。その裏返しは「苦手なことがあっても、得意な人に助けてもらえばええやん!」です。

そのために大切なのが、「自分はこんな人間だよ!」とオープンにしていくこと。

一緒に働く仲間と、フラットに認め合える職場環境づくりは一朝一夕にはいきません。時間をかけて、来年も、再来年も、ずっとずっと、続けていきます。

キーワード④もっと働きやすく!

忘れてはいけないのが、働き方改革に向けた活動の数々です。

ついに実現できたのが、年間休日数の増加

療育現場の環境向上に不可欠な、人員の充実・人材の確保に向けた新たな制度導入

企業としてやりたいこと、やらなくてはいけないことに取り組んだ一年でした。

「成長できる辰年」2024年に向けて・・・・

来年は、陽の気が動いて万物が振動し、全体が活力旺盛になる辰年です。

兎の年に飛躍したもののカタチをていねいに整え、さらに成長できる一年にしたいと思います。

2024年は1月4日より通常営業いたします。

辰年は、前年の努力が実を結ぶ年になるそうです。

頑張っている全てのみなさまに、素敵な「結果」が訪れますように!どうぞよいお年をお迎えください。