SOUから最新の情報を
お伝えします。

企業紹介

2023.06.01

アンガーマネジメント研修実施しました

数年前から注目を集めている「アンガーマネジメント研修」。

虐待防止にも関連付けながら、お話してくださったのは、アンガーマネジメントファシリテーターの浪越あゆみ先生です。

年間研修計画のなかで、社員全体のアンケートや人材委員会の意向から、早めに実施しよう!と春先に取り入れました。

家庭や子育て、パートナーとの関係も実は「アンガーマネジメント」が大切だった

浪越先生がアンガーマネジメントと出会ったのは、ご自身が子育てのなかで迷いを持たれていたことが原因でした。

「どうして自分はこうなんだろう」「(子ども・夫は)どうしてこうしてくれないんだろう」。

そんな葛藤を抱えていた浪越先生。「自分と他者との考え方の違いをいったん受け入れる」という受容の大切さを知り、大きく変わることができたそうです。

自分の感情と向き合う

「伝わらない」「伝わりずらい」を体験するワークや、「自分のなかのモヤモヤを言葉にしたときのスッキリ感」を実感するワーク。

じっとしていてもなにも変わらない。黙っていても、なにもプラスに働かない。自分自身が動いて、考えて、言葉にすることで、「思考や気持ち」が変えられる、と気づく場面が、研修のなかにはたくさんちりばめられていました。

「誰か」ではなく「自分」が変わる

原因は自分のなかにある。

というと、なにもできない自分、ダメな自分を見つけてしまいそうで、なんだか欝々としてしまいそうです。でも、浪越先生は「そんな自分の気持ちこそ、自分自身が優しく受け止めてあげよう」とも言っていました。

それは、「私ははいまつらいんだ!」と言っていいんだよ、ということでした。

「悲しい」「つらい」「ほんとうはもっと聞いてほしい」という自分の感情から、眼をそらさずに、自分を大切にする。それがアンガーマネジメントの根っこにありました。

アンガーマネジメントとは直訳すると、「怒りをコントロールすること」だけれど、「自分も相手も大切にすること」がアンガーマネジメントの本質だったのです。

SOUでは、人間力を高める研修から、業務スキルをアップさせる研修まで、幅広く年間計画を立てて取り組んでいます。

働きながら学べる会社です

株式会社SOUでは、アルバイトやパートの人も研修を受講しています。
SOUでのアルバイトに興味がある!という学生さんはここを見てみる➡大学院生限定アルバイト募集中
SOUで働いてみたい!という方はここを見てみる➡いますぐエントリー(見学申し込みもこちら)
ぜひ一度事業所見学にお越しくださいね。